スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ニコニコって荒らしには最適の場所なのかもしれない
淫夢と呼ばれている動画の視聴者が嫌いな理由 - Togetter
ホモ動画によって荒らされてる無関係の動画をご覧ください - 今日も得る物なし
この辺を見て思ったのが、『荒らしに対しては無視をするのが最善』というのがニコニコでは通用しないなーってこと。
ホモ動画によって荒らされてる無関係の動画をご覧ください - 今日も得る物なし
この辺を見て思ったのが、『荒らしに対しては無視をするのが最善』というのがニコニコでは通用しないなーってこと。
そもそも、淫夢民は基本的に荒らすことがメインで、それまでの荒らしと違ってテンプレ語句を連発してるので馬鹿でもできるのが見てる側にはキツイ。
荒らす側に対して怒っても「怒ったんですかー? ホモ! ホモ!!」って連呼するだけだし、善良な淫夢民とやらは「荒らす側と我々は違う!」って言うだけで何もしないし。
そんなわけでニコニコでいろんな動画が荒らされ始めてて、荒らしたい人と騒ぎたいだけの人が混ざってて非常にツラいことになってる……というのが前述のリンク。その辺の内容について個人的には全面的に同意。なんJ語も含めて内輪だけでやってくれ、と。
で。ニコニコはそれまでのコミュニティと違って荒らしが活躍しやすい場所だなと思ったというのがこの記事の趣旨。
それまでのコミュニティは基本的に掲示板がメインだった。掲示板だと、最新レスが10とか20とか、多くても50ぐらいしか表示されなかった。(100以上表示される掲示板もあったけれど)
また、掲示板で表示されるのは、レスが記入された時系列に表示される。だから会話とかもわかりやすいんだけれども。
一方で、ニコニコはレスが残るのは時系列だけれども、レスが表示されるのは時系列ではないという特性がある。動画につくコメントだから当然と言えば当然だけれど。
たとえば、1~3個目のコメントが5分あたりに付けられたとして、4個目のコメントが3分あたりに付けられたら。動画を見る側としては、4個目のコメントを最初に見ることになる。
当たり前のことだけれども。
これがニコニコでは荒らしやすい原因の一つ。
たとえば。開始1秒のところに荒らしコメントを大量につけた場合、その後に100個コメントが付いたとしても、視聴者が最初に見るコメントは荒らしコメントというわけ。
もうちょっとわかりやすく数字で表現する。
7分の動画があったとする。10分未満の動画はコメント数500までしか表示されない。
その動画の開始1秒のところに10個目のコメントとして巨大な赤文字で『この動画はクソ』とコメントしたとする。そうすると、511個コメントがかかれないとその荒らしコメントは消えないわけだ。
もちろん、大量のレスがつかないと荒らしコメントは流れないというのは昔ながらの掲示板でも同じ仕様。ところがニコニコの場合、視聴者は開始1秒の『この動画はクソ』というコメントを真っ先に見ることになる。掲示板だったらレスをさかのぼって行ってようやく見つかる荒らしコメントが、ニコニコだとすぐに目に入る。
前述の例に、荒らしはスルーが一番というのを組み合わせると。10個目のコメントが荒らしだった場合、511個分の『その荒らしについて全く触れずに書き込まれたコメント』でないと意味が無いわけだ。
言い換えると、荒らしコメントはコメントが増えれば流れるけど、流れるまでの間は常に目に入りやすいというわけ。
今までの掲示板だったら、レスが増えるほど荒らしコメントが見えにくくなっていたのに対し、ニコニコではレスが増えても荒らしコメントが流れるほどレスが増えない限り荒らしコメントが見やすい状態のままということになる。
以上のニコニコの仕様に加えて、それまでの荒らしの特性であった『無視されたら飽きて移動する』というものが、淫夢民の場合は『無視されるかどうかに関わらずコミュニティが破壊されるまで仲間を呼びつつ荒らし続ける』という非常に厄介な性質と組み合わさってひどいことになっている。
個人的には、日本酒飲みながら「うむ。この動画は面白いねー」とのんびり見られるコメントつき動画サイトがあればいいのだけれど。ニコニコから移住しようにも同じ性質のサイトが無くてなー。あったとしてもアニメの違法アップロードばかりだったりして。
勝手に荒らしが混ざってきてどんちゃん騒ぎ始めて「嫌なら出てけよ!」っていう現在の風潮は個人的に気に入らないです。節度を守ってくれればいいのだけれど、期待するだけ無駄だろうなぁ。
荒らす側に対して怒っても「怒ったんですかー? ホモ! ホモ!!」って連呼するだけだし、善良な淫夢民とやらは「荒らす側と我々は違う!」って言うだけで何もしないし。
そんなわけでニコニコでいろんな動画が荒らされ始めてて、荒らしたい人と騒ぎたいだけの人が混ざってて非常にツラいことになってる……というのが前述のリンク。その辺の内容について個人的には全面的に同意。なんJ語も含めて内輪だけでやってくれ、と。
で。ニコニコはそれまでのコミュニティと違って荒らしが活躍しやすい場所だなと思ったというのがこの記事の趣旨。
それまでのコミュニティは基本的に掲示板がメインだった。掲示板だと、最新レスが10とか20とか、多くても50ぐらいしか表示されなかった。(100以上表示される掲示板もあったけれど)
また、掲示板で表示されるのは、レスが記入された時系列に表示される。だから会話とかもわかりやすいんだけれども。
一方で、ニコニコはレスが残るのは時系列だけれども、レスが表示されるのは時系列ではないという特性がある。動画につくコメントだから当然と言えば当然だけれど。
たとえば、1~3個目のコメントが5分あたりに付けられたとして、4個目のコメントが3分あたりに付けられたら。動画を見る側としては、4個目のコメントを最初に見ることになる。
当たり前のことだけれども。
これがニコニコでは荒らしやすい原因の一つ。
たとえば。開始1秒のところに荒らしコメントを大量につけた場合、その後に100個コメントが付いたとしても、視聴者が最初に見るコメントは荒らしコメントというわけ。
もうちょっとわかりやすく数字で表現する。
7分の動画があったとする。10分未満の動画はコメント数500までしか表示されない。
その動画の開始1秒のところに10個目のコメントとして巨大な赤文字で『この動画はクソ』とコメントしたとする。そうすると、511個コメントがかかれないとその荒らしコメントは消えないわけだ。
もちろん、大量のレスがつかないと荒らしコメントは流れないというのは昔ながらの掲示板でも同じ仕様。ところがニコニコの場合、視聴者は開始1秒の『この動画はクソ』というコメントを真っ先に見ることになる。掲示板だったらレスをさかのぼって行ってようやく見つかる荒らしコメントが、ニコニコだとすぐに目に入る。
前述の例に、荒らしはスルーが一番というのを組み合わせると。10個目のコメントが荒らしだった場合、511個分の『その荒らしについて全く触れずに書き込まれたコメント』でないと意味が無いわけだ。
言い換えると、荒らしコメントはコメントが増えれば流れるけど、流れるまでの間は常に目に入りやすいというわけ。
今までの掲示板だったら、レスが増えるほど荒らしコメントが見えにくくなっていたのに対し、ニコニコではレスが増えても荒らしコメントが流れるほどレスが増えない限り荒らしコメントが見やすい状態のままということになる。
以上のニコニコの仕様に加えて、それまでの荒らしの特性であった『無視されたら飽きて移動する』というものが、淫夢民の場合は『無視されるかどうかに関わらずコミュニティが破壊されるまで仲間を呼びつつ荒らし続ける』という非常に厄介な性質と組み合わさってひどいことになっている。
個人的には、日本酒飲みながら「うむ。この動画は面白いねー」とのんびり見られるコメントつき動画サイトがあればいいのだけれど。ニコニコから移住しようにも同じ性質のサイトが無くてなー。あったとしてもアニメの違法アップロードばかりだったりして。
勝手に荒らしが混ざってきてどんちゃん騒ぎ始めて「嫌なら出てけよ!」っていう現在の風潮は個人的に気に入らないです。節度を守ってくれればいいのだけれど、期待するだけ無駄だろうなぁ。
Comment
コメントの投稿
Track Back
TB URL